道 ~石島雄介


ブログをご覧の皆様ご無沙汰しております。

今週はゴッツが担当致します。


春は別れと出会いの季節ですね。


ビーチバレーボール部でも更なる活躍の場所へと旅立つ方々がおられます。

ビーチバレーボール部の礎を築いてきた方々ばかりです。

時代や組織が変わることはあれ、ビーチバレーボール界のパイオニアとして

先輩方の築き上げた功績を、今後更に発展できるようにしていきたいです。


私はこれまでの人生で、師と仰ぐ方々と出会う事ができました。

振り返ると、小学1年生時の担任に家庭訪問で母はこう言われました。

「雄介くんは、○○○になるか、○○になるかですね。」

今聞いても衝撃です。笑

そんな雄介くんも小学3年生時の先生との出会いで少しずつ変わっていきます。

ここが人生における第1のターニングポイントです。

このように、出会う人によって"人生(自分)が変わる"と感じるようになりました。

そして、困ったときに手を差しのべてくれる人を裏切らないようにしようと思いました。


ビーチバレーボールに転向してオリンピック選手になれたのも川合GMのお陰です。

ビーチバレーボールにおいての師です。

感謝しかありません。

トヨタビーチバレーボール部のGMとして今後もご指導お願い致します。


そして、こうなりたいと思うアスリートにも出会ってきました。


インドアの時は荻野キャプテンの背中をみてプレーしました。

ビーチバレーボールに転向してからは白鳥選手の背中をみてプレーしています。


「努力に勝る天才なし」という言葉があるように、このお二人からは

そのような雰囲気を感じました。


今後は殻に閉じこもらず、たくさんの出会い求めていきたいと思います。

ビーチバレーボールというスポーツの魅力を常に発信し続けて、

今後もONE TEAMとして進んでいけたらと思います。


今シーズンもいよいよスタートします。

会場でお会いしましょう!

ゴゴゴゴッツ!!!


石島



0コメント

  • 1000 / 1000