2020.10.28 15:48パートナー~マルキ ナシム皆さんこんにちは、マルキです。9月半ばから積極的に大会に出場し、早くも6つの大会を終えました。結果が出た大会ばかりではありませんが、自分でも日々成長しているように感じます。今はこの成長を止めないようがむしゃらに取り組むことを意識しています!さて、今回はパートナーについて書かせていただきます。私は現在決まったパートナーがいないので、今シーズンはいろんな選手と組ませていただいています。その中で面白い、難しいと感じたことがありました。それはパートナーによって自分がブロッカーになるかレシーバーになるかが変わるからです。私はブロッカーをメインに練習しているのですが、先日の大会ではレシーバーをしました。レシーバーをしたことでその難しさを体感することができたし、ブロ...
2020.10.19 07:29イカスミ~白鳥勝浩いつも応援ありがとうございます、白鳥です。10月に入ってから徐々に大会が開催され始め私たちも参加できるようになってきています。大会が増えてくると移動も含めて体調管理にはとても気を使います。体調を崩さないためにも食事は大事だと思っていまして大会前、大会中、大会後には炭水化物を意識的に多く取るようにしています。
2020.10.16 04:21猫の幸せって・・・~西堀健実皆さまこんにちは。10月に入り、とても過ごし易い気候になりましたね♫さてさて、本日は私がこよなく愛してやまない、猫ちゃんのお話( ^ω^ )癒しの秘密基地を見つけました。
2020.10.14 06:26香水~溝江明香皆さん、こんにちは♡秋になり、大好きな栗のシーズンが始まって毎日HAPPYな溝江明香です!!!栗の話題も捨てがたいですが今回のタイトルは「香水」です。流行りのアレ、に乗ったわけではありません笑試合時のルーティーンの1つで香水をサンバイサーのつばの内側につけます。試合中ふとした瞬間に匂いがして、それがきっかけで冷静になれるんです!試合の時にしかつけないので、試合だ!というスイッチの一つでもあります。これはビーチバレーを始めたばかりの頃に組んでいた大先輩のパートナーに試合中自分を取り戻す方法の一つとしてアドバイスをもらったのがキッカケです。なので、10年近く続けています!あの歌にもあるように、匂いって脳の記憶の部分と強く結びついているそうで。(プルースト効...